山ごはん カップ麺
2012-05-17 (木) | 編集 |
DSC_01637686.jpg
山ごはん カップ麺
山ごはん定番のラーメンはカップヌードル編です。

おむすびと同じように山の定番。
ただお湯を沸かして注ぐだけ
これもやはりカップ麺だけと言うのは少なく、おむすびなどのご飯ものと一緒に食べる事が多いです。

DSCF00447866.jpg
カップヌードルそば
明星山だったかな?


DSC_18540049_R.jpg
タケノコ入りカップ麺
志賀高原にて

DSC_0769986.jpg
槍沢ロッヂにて
これはロッヂで購入したカップ麺

DSC_2418983.jpg
北丹沢にて
カレー味
レース前夜の夕食

DSC_86040179_R.jpg
唐松岳にて

DSCF00329893.jpg
富士登山競走にて
確か本八合目の富士山ホテル(最終関門)だったかな。
右のビニールは持参した塩。
富士登山競走は発汗量が尋常ではないので体が塩を欲します(ラーメンに更に入れて食べる)
どんなに鍛えたトップアスリートでも、発汗で塩化ナトリウムとやら?が大量流失すると筋肉は攣ります。
ちなみにこの時はこのカップ麺の前にも、普通のラーメンを食べている。

DSC_22420034_R.jpg
鬼無里の柄山峠にて
富山のお土産、ブラックラーメンとマス寿司とウインナーの炙り焼き

DSC_20587587.jpg
得意の天ぷら蕎麦とおむすびとウィンナー焼き
火打山にて


普通のインスタントラーメンと並び、山でのカップラーメンは最も多いですね。


山ごはんメインページへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: