2012-04-26 (木) | 編集 |
花が続いたのでこの辺りで一発温泉でも行っておきます

セセキ温泉データ | |
入浴料 | 無料(寸志) |
営業時間 | 7月頃~9月中旬頃 |
日の出~日没 | |
風呂 | 混浴露天風呂×2 |
泉質 | 無色透明・ぬるめ |
装備 | 石鹸等なし |
設備 | 駐車場あり/簡易トイレあり/脱衣所なし |
貴重品入れ | なし、心配度なし |
場所 | 北海道羅臼 |
その他 | 個人所有地、所有者宅へ一声掛ける事。満潮時には入れない。 |

羅臼の瀬石にある
街の中心部から海沿いの道を車で15分くらい北でしょうか。
数台分の駐車スペースがあり、簡易トイレもありました。
ちなみにこの先に相泊温泉と言う最果ての温泉もあるようです(そこは未入浴)

海岸に湯船があります
上記写真の看板から見た景色がこうです。
北海道らしいワイルドな温泉ですね。
私の入浴時もこの場所から眺めているギャラリーが居ました。

何とも開放的なロケーション。
個人所有地のため、所有者宅(コンブ屋さん?で玄関前は必ず通る)へ一声掛けてから入る事と、海の中にあるので満潮時には入れないらしい事が注意点。
脱衣所はなく、雨の場合は衣類が濡れない工夫が必要 (これは北海道の全ての脱衣所のない無料露天風呂でも言える事です)。
私は手前の岩の所へ脱ぎ捨てました。

素晴らしいロケーション。さすがは北海道を代表する温泉の一つ。
ドラマ北の国からでも使われたらしいですね。
晴れれば北の島も見えるようです。

湯船はこんな感じ
わかめのような海藻の香りがする湯で、私の入浴時は湯はぬるめでした。
体とタオルに磯の香りが染み付きました。
温泉に入ってそんな匂いをまき散らすなんて初めてです。

写真はイメージ

そのまま海にも飛び込めます
温泉メインページへ
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
先週末から北海道に行く予定だったはずのオンニに、勝手にこちらの13Bさんの裸体を送りつけて紹介しておりましたが、おばあちゃんが検診で早期乳がんが見つかり、体調的には北海道行き行けたんですが、気が落ち込んでドタキャンしました。手術は一昨日無事終わりました。また夏にお世話になるのに迷惑でないか心配してましたが、その頃は元気になってるだろうと。オンニもがっかりしてるので秋に日本に温泉登山旅行に来る?と提案したら、十勝岳の時も晴れてたし行こうか?とノリノリ。明日からの四国で剣山縦走も行きたかったんですが、おば様達、夜間登山や食料担いで長距離歩けないとのこと、山頂ピストンにしたので、秋にオンニが来たら北海道かアルプスか四国に連れて行きます。キャンプご飯、参考にさせてもらってます。
あら、そうでしたか。
おばあ様も早期発見で良かったですね。
ヌナさん、今回の北海道は残念ですけど、また来れますし、次回はマロンさんとご一緒ならノリノリですよね。
明日からの四国女子会バカンス楽しんできてください。
おばあ様も早期発見で良かったですね。
ヌナさん、今回の北海道は残念ですけど、また来れますし、次回はマロンさんとご一緒ならノリノリですよね。
明日からの四国女子会バカンス楽しんできてください。
2017/07/14(Fri) 12:18 | URL | 13B #-[ 編集]
| ホーム |