2023-06-23 (金) | 編集 |

2023年5月27日28日
中西山&温泉付きコテージ宴会

毎年恒例の鬼無里
今年は前日(5/26金)から前夜祭も開催
温泉入浴後に鬼無里へ集まった4名での前夜祭
・かっぱ寿司サラダ軍艦
・たけのこ汁(かっぱ寿司のサラダ軍艦+たけのこ汁は信州特有の郷土料理)
・アイヌネギ
・北海道ちっくな富良野ジンギスカン

5/27(土) 朝食
・しゃきしゃきレタスサンド
・ふき味噌とクリームチーズのこしあぶらブルスカーレ
・ほうれん草のポタージュ

先発隊は5名(後発隊2名は後から合流)

登山風景

平成の森から中西山を望む

ツバメオモト

ニリンソウロードを行く

フッキソウ

サンカヨウ
この辺りは毎年お馴染みの花

中西山山頂にて全員そろってランチ会
きゅうり味噌
信州ではキリっと冷えたきゅうり味噌の丸かじりはポピュラーな山ごはんの一つ
馴染みのない方でも、実際に食べると、予想以上の美味さに驚かれる

山ごはん
・極上山菜おむすび
・たけのこ汁
・おかず
写真は不本意ながら、ほぼ究極の山ごはん

山頂記念撮影

高妻山乙妻山

堂津岳と頚城

シラネアオイ

ブナの森

ぶな

休憩風景
下山後は鬼無里の湯コテージへ
山菜尽くしの大宴会となりました(写真は撮っておらず)
夜中に土曜出勤を終えた(途中で投げ出した?)メンバー1名が合流

朝食
グリーンカレーなど

デザート&珈琲

宴のあと

コテージにて
総勢8名
今年もブナの中西山と鬼無里の温泉コテージ宴会を楽しみました
コースタイム
2023年5月26日(金)
戸隠もくもく囃子(15:30)-鬼無里(16:30)
2023年5月27日(土)
奥裾花センター(7:00)-中西山(10:00)-下山(14:35)-鬼無里の湯コテージ(15:15)
2023年5月28日(日)
鬼無里の湯コテージ(9:30)-鬼無里(10:00)-解散(11:00)
*詳細記録は上記ヤマレコリンクをどうぞ
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |