親不知・しろ池
2023-05-10 (水) | 編集 |
20230504003.jpg
2023年5月2日
親不知・しろ池
→立山室堂雪の大谷からの続き
20230503001.jpg
富山から再び越後へ
栂海新道(国道8号沿い、親不知観光ホテルの前)
北アルプス最北の登山口。北アルプスを歩き通す者にとっては最終ゴール地

20230504001.jpg
海岸線まで高低差約80mを下りる
途中の滝

20230503002.jpg
海岸が見えてきた

20230503003.jpg
ユキノシタ科のお花

20230504002.jpg
最後の階段
栂海新道を歩き通した登山者にとっては、最後のヴィクトリーロード

20230503004.jpg
親不知の海

20230503005.jpg
ざっぱ~ん

20230503006.jpg
海岸

20230503007.jpg
展望台からの景色は風光明媚
しかし、親不知が如何に難所だったか

20230503008.jpg
しろ池の森より
雨飾山を望む

20230503009.jpg
戸倉山を望む

20230503010.jpg
春紅葉
広葉樹が本格的な光合成を経て新緑になる前に葉が本来持つ赤や黄色の色素が現れて紅葉したように見える現象を指します

20230503011.jpg
しろ池
約1週間前より緑が濃くなった

20230503012.jpg
ブナの森

20230504004.jpg
ぶなの新緑

20230503013.jpg
ハイキング風景

20230503014.jpg
キャンプ場風景

20230503016.jpg
夕食
かっぱ寿司サラダ軍艦信州仕様
たけのこ汁

以上、富山&立山と親不知&しろ池。充実の3日間でした


コースタイム
2023年5月2日(火)
親不知(10:30)-しろ池の森(12:20)-しろ池(13:30)-下山(15:20)
関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: