2023-03-08 (水) | 編集 |

2023年1月9日
八子ヶ峰

女の神展望台とやらに駐車

滞在中はずっと逆光気味の八ヶ岳

車道を少し歩いて登山口の駐車場へ
道路を挟んで右が蓼科山、左が八子ヶ峰
ほとんどの人は蓼科山へ行く

クライムオン

蓼科山

樹林帯を抜ける

ヒュッテアルビオレへ
このくらいの登りがヘタレの私にはちょうどいい

のっぺりとした八子ヶ峰の山頂風景
右端辺りに東峰の標識が立つ

風景

八子ヶ峰東峰

八ヶ岳

南アルプス

北横岳ほか

風が冷たくて山頂たこ焼きランチは諦めて下山

八ヶ岳

背負って行ったたこ焼きセットはそのまま持ち帰って帰宅後orz.
16×3回転半(56個分)の分量

最初にたこを焼いて香ばしさを出す。
*山へ持って行ったのはガソリンバーナー+ゴトクでしたが、ココではカセットコンロを使用

たこ焼き
八ヶ岳背景でやりたかったorz.
コースタイム
2023年1月9日
駐車場(8:45)-登山口(9:00)-八子ヶ峰(9:45)-下山(11:00)-たこ焼き(12:30)
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |