2022-11-02 (水) | 編集 |

2022年7月24日
根子岳で北海道ちっくなジンギスカン

根子岳へ

ヤナギラン

牛のある風景

ウスユキソウ

菅平と飛騨山脈

飛騨山脈の山並み
この景色が見れただけでも今回は上出来

モッコリ系

お花

晴れたり

曇ったり

グンバイヅル
この花が見れただけでも今回の花は上出来

ハナニガナとシロバナハナニガナ

得意のシオガマギク
エゾシオガマ

クルマユリ

風景

子供を背負ったお母さんが登って行った

賑わう山頂へ

得意のきゅうり味噌
山ではこれが一番うまい

北海道ちっくなジンギスカン

タレでモヤシとシャウエッセンを焼く

松尾ジンギスカン特上ラム
丸ナスは使わなかった

白米のバウンド食い
タレもうまい

風景

冬にデポしたまま放置しているトーチを見に行く
写真の木の何処かの幹に括り付けてある

下山風景

マルバダケブキ
アサギマダラは写真に撮れず、代わりの蝶々など
コースタイム
2022年7月24日(土)
登山口(9:10)-根子岳(11:15)-下山(13:50)
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |