鍋倉高原で山ごはん
2022-04-14 (木) | 編集 |
20220410008.jpg
2022年4月10日
なべくら高原で山ごはん
20220410015.jpg
なべくら高原森の家からスタート
4月2週で森の家から先の道は今だ雪

20220410016.jpg
カーブミラー
これでもだいぶ雪解けした様子

20220410017.jpg
いつもの鍋倉山風景

20220410018.jpg
正面に花立山
雪原の最上段辺りが今日の目的地

20220410019.jpg
ブナの実の殻

20220410020.jpg
雪解け

20220410021.jpg
ハイキング風景

20220410022.jpg
毛無山

20220410023.jpg
沢沿いに出来た雪庇

20220410024.jpg
ツリーホールの中は轟々と川が流れている

20220410025.jpg
ブナ

20220410026.jpg
ハイキング風景

20220410001.jpg
鍋倉山を望む

20220410002.jpg
雪原の最上段のコンクリへ

20220410003.jpg
関田山脈信越トレイル北部

20220410004.jpg
コンクリでランチ会
バゲットを炙り、チーズ&ふき味噌をトッピング
チーズはクリームチーズと、モッツアレラとカマンベールのベビーチーズ
チーズとふき味噌の相性がバッチリで
トーストとスープの相性もバッチリ

20220410005.jpg
本日の山ごはん
ふき味噌トースト
クラムチャウダー

20220410006.jpg
デザートは飯山のチョコ名店ブンゾウのケーキ

20220410007.jpg
ランチ&デザート後はさらに1時間ほどまったり滞在
記念撮影など

20220410009.jpg
下山風景

20220410010.jpg
森の家へ

20220410012.jpg
森の家

20220410013.jpg
コテージ風景

20220410011.jpg
アイスクリームの気分でしたが売り切れのため、飲み物など

20220410014.jpg
本日の獲物
原木ちっくな舞茸
ふきのとう
同行のnegimaさんから頂いたビール


コースタイム
2022年4月10日(土)
道の駅(9:00)-森の家(9:30)-雪原(10:40/13:15)-森の家(14:00/14:50)
関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: