2021-09-18 (土) | 編集 |

2021年9月11日12日
飯綱東高原きのこキャンプ

まずは肝心のキノコを確保する
店で買ってしまう選択肢もなくはないが、きのこキャンプと銘打っておいて、それは私の誇りが許さないorz.
きのこ採集ステージはA、B、Cの三か所
写真は全てウラベニホテイシメジです

立派なウラベニホテイシメジ
信州ではイッポンカンコウの名で親しまれる人気きのこ

以上ステージAにて

ここからステージC
尚、本命と目したステージB(山往復3時間)は空振りで徒労に終わるorz.
ステージA、CよりBの方がずっと条件が良いと予想したのだが、きのこは全く読めないものですね

きのこキャンプ成就のカギがこのウラベニホテイシメジ
キャンプ料理には十分すぎる量を確保した

これらのミニサイズはホイル焼きに確保

飯綱高原にて簡単なきのこ観察会
食べられるきのこも見かけたが全てスルーしたorz.

むれ天狗の館(キャンプ場隣の温泉施設)にてランチ
食事処のみの利用(温泉入浴は夕方)

定刻13時にチェックイン(13時以前に入る場合はアーリーチェックインが必要で、フライング入場は出来ない仕組みになっていた)
サイトも指定されてしまった。キャンプ場内での立地は悪くないが、地面がちょっとイマイチorz.
キッチンテーブルの足を忘れて立てられず、備え付けのテーブルベンチを利用する

kinta兄さんが顔出し下さいました
のんびり、まったりキャンプの午後を過ごします
キャンプの夕食、朝食は全て下準備を済ませてあるのでラク

夕方に温泉入浴後、kikiちゃん横浜班と通信
オンラインでライブ中継の予定が、電話通信のみとなった

ミニサイズのウラベニホテイシメジはホイル焼きに

イカとウラベニホテイシメジのホイル焼き

ウラベニホテイシメジをメインとしたキノコの炊き込みご飯
これがとてつもなくウマイ

キャンプご飯
P_AKIRAさんがご夫妻でご来場くださいました

きのこご飯に、山うど入りタケノコ汁
きのこvsたけのこの頂上決戦
きのこ料理だと、地味になりがちで、映え要素も少ない
しかし味は格別なキャンプ料理なのだ

デザート
差し入れに3種6個も頂いております
ほか、持参のシャインマスカット、差し入れのナガノパープルなど高級ぶどう各種

キャンプ風景
星も見えていたが天の川は良く分からなかったorz.

いつものキャンプの朝ビール
朝から3本も飲んでしまった

朝の風景

朝食準備
ウラベニホテイシメジのパスタ
動画にもありますが、ウラベニホテイシメジの苦みが余りに美味く、味見が止まらない

朝食
・ウラベニホテイシメジの絶品パスタ
・得意のスープ

ウラベニホテイシメジの苦みがたまらなく美味い!
2021年度のキャンプ&山ごはんの部で最も美味しかった料理、その筆頭候補です

チェックアウトは11時、
朝から酔っぱらって朝寝したこともあってorz、少し時間オーバーしてしまい、誰も居なくなる
飯綱東高原オートキャンプ場
トイレもウォシュレットが導入されて弱点はほぼ無くなった
温泉も隣接で便利、入浴料600円(キャンプ割引100円で500円)
一般オートキャンプは3,600円
1,000円割引券があるので今シーズンもう一度来てみたい
急に決まったキャンプでしたが、お忙しい中で駆け付けて下さいった友人にも感謝です
コースタイム
2021年9月11日(土)
飯綱高原(11:20)-むれ天狗の館(12:30)-キャンプ場(13:15~)
2021年9月12日(日)
キャンプ撤収(11:30)
2021年9月11日12日飯綱東高原きのこキャンプ
前日のウラベニホテイシメジ観察会の様子から、飯綱東高原キャンプ場(霊仙寺湖畔)でのきのこキャンプの様子など
- 関連記事
-
- ブナの森でたこ焼き
- 戸倉山で海鮮山ごはん
- 野沢温泉と鍋倉ぶなの森
- 烏帽子岳
- 志賀高原大沼池
- 葛尾城で山ごはん
- きのこ山
- 飯綱東高原きのこキャンプ
- きのこ観察会
- 天然まいたけ観察会
- 八方尾根
- ブルーベリー狩り交流会
- 根子岳
- 霧ヶ峰キャンプ
- 小谷鎌池
スポンサーサイト
| ホーム |