2021-03-11 (木) | 編集 |

2021年2月28日
根子岳

2週連続の奥ダボス

ゲレンデトップよりスタート
果たして今日は山頂まで行けるのか?

快晴で北アルプスもバッチリ

先週はなかったピステンがかけられている
(旧ヘリポート(ネコバス最終地点)まで)

良い天気です

あともう少し

景色

小根子の山頂(中央右)も賑わっている

スノーモンスターは基部付近に名残りが残る

山頂直下のいつもの場所にて
(私のみ山頂へは行かずorz.)

北アルプスを旅するテレマーカー信州山遊びねっとサン降臨

記念撮影

本日の山ごはん

しゃきしゃきレタスサンド
クラムチャウダー

山ごはん
サンドイッチは作ってあるし、クラムチャウダーの玉ねぎ、ベーコン、白菜はバターで炒め済みを持参しているので、お湯と牛乳で煮て、アサリを入れるだけと簡単料理

デザート

下山します
雪はそれほど悪くない(ピステン部はゲレンデと変わらない)

大展望のテレマーク滑降を楽しんだ
(今季3度目のスキー)

こちらはソリ遊び

風景

根子岳

ゲレンデトップの真田幸村で記念撮影し下山
コースタイム
2021年2月28日(土)
奥ダボス(9:00)-ゲレンデトップ(9:20)-根子岳(12:00/13:10)-下山(14:25)
*詳細記録は上記リンクのヤマレコをどうぞ
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |