白馬乗鞍巡礼
2020-12-28 (月) | 編集 |
20201226005.jpg
2020年12月26日(土)
白馬乗鞍巡礼
20201226000.jpg
毎年恒例のハクノリ年末巡礼
ますは白馬おおしも食堂にてランチ

20201226001.jpg
とんかつ定食850円
ほか単品でビーフコロッケ2個200円

20201226002.jpg
スノーピーク白馬
ほか、ノースフェイスや好日山荘などウィンドウショッピング

20201226003.jpg
ハクノリ二木ハウスへ

20201226004.jpg
主宰の二木港雪さんは山岳ガイド兼プロスキーヤー
テレマークスキーでも日本で最初にW杯へ出場された方
以前、山でのアクシデント(同行者が転倒骨折)時に親身に助けて頂いた大恩があり、
毎年年末に御礼に伺うのが恒例になっています

20201226006.jpg
夕食

20201226007.jpg
特に美味かった品をおかわり
白エビとわさびなの天ぷら、牛ステーキ

20201226008.jpg
晴れれば白馬の山並みが一望する

20201226009.jpg
朝食

20201226010.jpg
白馬

20201226011.jpg
八方尾根

20201226012.jpg
白池へ向かう
地元糸魚川のkibakoさんが合流されました

20201226013.jpg
最終除雪地にて
スノーシュー装着

20201226014.jpg
ホクリクの雪、重く手ごわい

20201226015.jpg
ラッセルがキツイ

20201226016.jpg
正面に雨飾山
原の館まで45分を要す

20201226017.jpg
その先の展望の良いところまで

20201226018.jpg
雨飾山

20201226019.jpg
駒ヶ岳、鬼ヶ面山、鋸岳とやら
これを海谷三山と言うらしい

20201226020.jpg
本日はもはやこれまで
時間的にも余裕がない

20201226021.jpg
飲み物

20201226022.jpg
ティータイム
コーヒーやお茶を頂きました

20201226023.jpg
練乳かき氷
これはイケます

20201226024.jpg
記念撮影
下山後に解散

20201226025.jpg
帰りは日本海~妙高ルートではなく、白馬戻りで帰宅


コースタイム
2020年12月26日(土)
白馬(12:30)-白馬乗鞍(16:20)-白馬(18:15)
2020年12月27日(日)
白馬(9:10)-登山口(10:00/10:30)-白池途上-下山(12:45)
関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: