カヤの平デイキャンプ
2020-08-27 (木) | 編集 |
DSC_0388.jpg
2020年8月22日
カヤの平デイキャンプ
DSC_0297.jpg
まずは飯山菜の花公園へ
夏のひまわり畑とやらを見学

DSC_0307.jpg
ひまわり
刈り取りが先伸ばしになったとの事で今回の見学に間に合った

DSC_0305.jpg
ちょっとモヤっているが
鍋倉山を背景に千曲川と赤い橋を望む定番スポット

DSC_0310.jpg


DSC_0312.jpg
カヤの平キャンプ場へ
久しぶりの訪問。デイキャンプは1人100円

DSC_0316.jpg
得意のスープを仕込む
白菜も高いですね。買うのに勇気が要りました

DSC_0319.jpg
焚き火を楽しみつつ料理開始

DSC_0324.jpg
今回のキャンプご飯はピッツア

DSC_0329.jpg
マルゲリータのつもりが、具だくさんでカプレーゼちっくな盛り付けとなる

DSC_0330.jpg
キャンプ風景

DSC_0332.jpg
ダッチオーブンで焼き上げる

DSC_0334.jpg
kinta兄さん自家製とうもろこし

DSC_0337.jpg
同、枝豆

DSC_0339.jpg
ダッチオーブン焼き

DSC_0341.jpg
コショウの他、ドライなパセリとバジルが入ってスープ完成

DSC_0344.jpg
クラムチャウダー

DSC_0351.jpg
キャンプ風景

DSC_0359.jpg
皮付きのまま蒸し焼きにしてから、特製しょうゆで香ばしく焼き上げる
大変美味しゅうございました

DSC_0364.jpg
キャンプ料理

DSC_0368.jpg
市販のクロックムッシュ

DSC_0371.jpg
珈琲は簡単なこのタイプで失礼orz.

DSC_0380.jpg
デザートは飯山パティスリーヒラノのヒラノロールと
小布施は岩崎のシナモンケーキ&チェルシーバンズ

DSC_0383.jpg
キャンプ風景

DSC_0393.jpg
ブナの原生林を散策

夕焼けの時間まで滞在したかったが、雷雨になりそうで散策後に解散
翌日がダメで日帰り、しかし、涼しいカヤの平で十分に楽しんだデイキャンプでした



コースタイム
2020年8月22日(土)
飯山菜の花の丘(9:30)-買い出し(10:30)-カヤの平(11:00/16:30)


2020年8月22日木島平はカヤの平デイキャンプ
ダッチオーブンでピザ焼きほか、日帰りキャンプを楽しみました

関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: