2020-05-28 (木) | 編集 |

2020年5月23日
鍋倉ブナの新緑散策

まずは先週、5月17日の様子から
本来なら鍋倉2020開催日でした

残雪の状況次第で鍋倉山スキーのつもりが、濃霧、霧雨、サムくてこのまま敗退orz
ご覧の通り、視界がないため山の様子はワカらないが、まだ滑れるくらいの残雪は残ってるように思う

せっかく用意した山ごはんも帰宅後となるorz.
・山菜おむすび(具にコシアブラ&モミジガサ)
・たけのこ汁
・リラックマおかず弁当
・山菜天ぷら、コゴミ

これより本日、5月23日
茶屋池へ
関田峠までは前日に開通した模様

池の手前側から周回するコースを行く

散策風景

残雪の残るブナの森

沼地へ出ると雪解け水を湛えて池化していた
そのまま残雪を選んで信越トレイルへ

記念撮影の木

ブナ美林地区

風景
3つ上の写真を反対側の道路から見た図

残雪が残る地帯へ

ブナの森

スキーを持ってこなかったのが悔やまれる

ぶな

今年も残雪とブナの新緑を楽しめました

ブナ

西の沢

お昼は飯山ぶなの駅、そば処小木曽製粉所にて
大ざる500円 + 山賊焼きハーフ200円、税込み770円
毎度、ここの山賊焼きは美味い
コースタイム
2020年5月3日(土)
茶屋池(8:20)~ブナの森散策~茶屋池(10:15)-ぶなの駅(11:00)
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |