2019-06-27 (木) | 編集 |

2019年6月23日
ランドネピクニック2019inまつもと
写真はシェルパ斉藤さんのトークショー

松本あがたの森公園へ

ランドネピクニック2019inまつもと
6月23日(日)は開催2日目
写真は青空ヨガ/あづみのポコヨガスタジオ ポコ☆スタ

ワンバーナーで作るかんたん”外おやつ”/KIPPIS

本日はポップコーン(500円)
前日22日はパンプディング(1,000円/1回)とのこと
他にも様々なワークショップ・体験型ブース・体験アクティビティなどが展開

キャプテンスタッグブース
上記同様、他に様々な自治体・メーカーブース、フードブースなどで賑わう

2019年新製品展示・販売
写真のたこ焼き器に思わず反応するッ

「シェルパ斉藤 信州おすすめトレイル」トークショー
『ニッポン10大トレイル』を上梓したばかりの松本市出身の紀行作家シェルパ斉藤さんが、故郷松本への想いと、信州にある魅力的なトレイルについて語ります。とのスペシャルイベント
ご自身の経緯や、スライド写真を交えた世界、日本のトレイル、バックパックのお話や、信州松本にちなみ、黒部アルペントレイルと名付けられた、立山室堂から上高地までのトレイルをお話しされました(*地理的には信州松本は槍ヶ岳から上高地区間のみですが)。
とても楽しいお話でした

ニッポン10大トレイル、元祖ワンバーナークッキングの2冊を購入
シェルパ斉藤さんご本人から、それぞれサインを頂きました
尚、以前購入のワンバーナークッキングの初代の本は現在紛失中orz.

アイリッシュミュージックバンド
他にもスペシャルゲストを交えたトークショーや、LIVEなど

シェルパ斉藤さんと記念撮影
写真撮影をお願いしたところ快く応じて下さいました
ありがとうございます

松本在住のyoneyamaさんと合流しランチへ
写真はyoneyamaさんの本(北海道大学山岳部より拝借)

麺州竹中の鶏白湯醤油ラーメン 800円
豚骨醤油と錯覚するような一口目から、最後はやはり白湯系と気づかせるまろやかさが見事な一杯
第一希望のキッチン南海は満席、続いて訪問の三代(みよ)食堂は臨時休業(内部見学の様子は動画でどうぞ)のため、こちらのお店となった訳ですが、大変美味しゅうございまして満足です
食後は再びyoneyamaさんの案内で松本まち歩き

四賀村は礼子さんのペレファカフェへ

本日も愉快なメンバーが集まっています

デザートはいつものヤギのチーズケーキ
飲み物はジンジャーエール

本日の戦利品
・ニッポン10大トレイル サイン入り1500円
・元祖ワンバーナークッキング サイン入り1000円
・行きあたりばっ旅 生産終了により非売品
・たこ焼き器 キャプテンスタッグ鉄製 800円
サッポロクラシックは前日のフェアで買い占めたもの
2019年6月23日、シェルパ斉藤さんのトークショーほか各種イベントなど、信州松本あがたの森公園で行われたランドネピクニック2019inまつもと(2日目)の模様や、松本城下町の様子、そして四賀村は三好礼子さんのペレファカフェでの交流など
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |