鍋倉ラストラン
2019-06-13 (木) | 編集 |
20190609010.jpg
2019年6月9日
残雪とブナ新緑の鍋倉
テレマークスキー ラストラン
20190609002.jpg
前言(6月6日で鍋倉はラスト)撤回し、またもや鍋倉へやって来た

20190609003.jpg
イワカガミ

20190609004.jpg
茶屋池を周遊

20190609005.jpg
山菜観察会

20190609006.jpg
ブナの森

20190609007.jpg
ブナの森

20190609009.jpg
茶屋池周回コースから信越トレイルへ
しかし、途中にあったはずの拳王様降臨の木に気づかずスルーしてしまったorz.

20190609011.jpg
ブナ美林地区

20190609000.jpg
執念のスキーへ

20190609001.jpg
ここにカメラをセットして滑る

20190609012.jpg
今シーズンラストランを楽しむ
正面奥からブナの間を滑走

20190609013.jpg
ブナの森

20190609015.jpg
いつもの野沢温泉十王堂の湯

20190609014.jpg
貸し切りでした
前日6月8日(土)は野沢温泉たけのこ祭りで賑わった様子

20190609016.jpg
いいやまぶなの駅

20190609017.jpg
小木曽製粉
今年春にオープンしてから2度目の訪問
飯山方面には開拓してみたい飲食店も多い
比較的出撃が多い方面でありながら、しかし、ランチタイムは山で迎えるため、外食の機会は少ない
ここは16時までやっているので今後も機会が多くなりそう
そば以外の食事も豊富なメニューがある(写真右のご夫婦がその発券機)

20190609018.jpg
大盛り肉つけそば
850円税別
普通のつゆ→肉つゆ→赤い辛いの投入、の3段構成でどうぞとの事


コースタイム
2019年6月9日
茶屋池(8:30)-茶屋池(10:35)-野沢温泉(11:00)-ぶなの駅(12:20)


2019年6月9日残雪とブナの鍋倉ラストラン
ブナの森や山菜観察会の様子、ブナの薪割り、いいやまぶなの駅での蕎麦、そして今シーズン最後の鍋倉テレマークスキー
おまけで鍋倉スペシャル回想ムービーを投入しました

関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: