2017-08-29 (火) | 編集 |

2017年8月26日~27日
八ヶ岳青年小屋で山宴会漢呑み

観音平を出発
当初の計画はこのまま青年小屋でしたが、急きょ権現岳を越えていくルートとなる
・・・何やら修羅の予感も漂う

ヘリポート跡にて
動画を見て頂くとわかりますが、結構な暴風雨

登山風景
この後くらいから脚が吊って、大幅に遅れを取るorz.
修羅場の様相を呈す(*´-`)

三ッ頭から権現岳
この辺りから天気が一気に回復

同、赤岳

夏山ちっくな八ヶ岳を行く
雨ざらしにしていたカメラが、この辺りで本格的にブローorz.
権現や赤岳を背景に尾根を行く夏山ちっくな最高のロケーションでカメラが使えないもどかしさ(*´-`)

既に本隊はとっくに権現へ到達している頃…私は山頂直下で脚が吊って悶絶しつつ、振り返った三ツ頭など
この先も牛歩で登る。カメラも電源オフオンで一枚撮っての繰り返しorz.

やっと権現岳山頂へ
かなりの修羅場を味わいましたが、このルートで来て良かった
またメンバーには迷惑をお掛けしました(*´-`)

記念撮影

八ヶ岳
左から阿弥陀岳、中央奥が硫黄岳、横岳、赤岳
・・・だと思う(〃´o`)
実は八ヶ岳はあまり詳しくないorz.
何百回と登っている北アルプスには滅法強いが、八ヶ岳は数十回程度と数えるくらいしか来た事がない

編笠山と青年小屋

権現小屋を振り返る
この辺りからカメラが復活し動画が撮れるようになる

夏山登山風景

青年小屋へ

宴会場へ到着
テントは1人600円

漢の飲み物

YouTubeの天翔さんから頂いた宮城県限定ウイスキー伊達
漢ちっくに瓶ごと持参にこだわった
ロックアイスは融けてしまったが、まだ冷たい状態
この後は乙女の水割りで
*乙女の水とは徒歩約5分の水場

イワシ焼き、おつまみ各種
他にピザなども

食材各種
anby隊長の海鮮しゃぶしゃぶ。自ら捌いたタイのほか、ブリ、サーモン。何れもそのまま刺身でいける鮮度!
ニンニクたっぷり、味付け濃い目のジンギスカン(長野県信州新町産)はかなりしょっぱいorz.

海鮮しゃぶしゃぶ
すごい!うまい!

漢呑み
妄想商会降臨!kimiさんの現地調達即席トライポッド(木の三脚)が雰囲気バツグン

夕焼けの漢宴会

夕焼け風景

おしゃれとは程遠いぜ(〃´o`)

硬派な漢宴会です

夜中に目を覚ますと、ちょうどkimiさんも目を覚まされたタイミング
軽くビールなど

続いてウイスキー乙女の水割り
この辺りでanby隊長も起きて来て二次会
時刻は1時頃

きゅうり味噌
3本持参したきゅうり全部食べてしまった。コレ、山では最高に美味いんです

朝食
kimiさんのウインナー焼き
anby隊長の鯛汁、蕎麦

anby隊長がさばいた鯛のアラでの鯛汁
美味!

朝の編笠山
この青年小屋テントから標高差で約144m

コーヒー&ケンダルミントケーキ
ケンダルミントケーキとは:エドモンド・ヒラリー卿(&テンジン・ノルゲイ氏)がエベレスト初登頂時にエネルギー補給として携行したと言う、英国の湖水地方で19世紀に考案された、ミントの香りのついた由緒正しき山のデザート
maronさんより頂いた英国のお土産です
動画ではanby隊長発案の新手の食べ方が登場します

2001年8月13日槍ヶ岳殺生で幕営以来、さかいやオリジナルのテントを使用
(正確には同年8月15日白出乗越以来16年振り)

遠い飲み屋
この辺り、肝心な所でレンズが結露orz.
本隊は編笠山経由で、私はそのまま下山
今シーズン最後の夏山を、気の知れた仲間と存分に楽しみました
コースタイム(私のタイムです。本隊はずっと速い&27日は編笠山経由)
2017年8月26日(土)
観音平(6:10)-八ヶ岳横断歩道分岐(6:45)-ヘリポート跡(8:35)-木戸口(9:00)-ここから遅れを取るorz-三ッ頭(11:05)-権現岳(12:45)-青年小屋(14:15)
2017年8月27日(日)
青年小屋(7:50)-観音平(9:20)
*より詳しい記録やキャンプ場情報などは上記ヤマレコ山行記録をどうぞ(〃´o`)
現時点ではまだ公開されていなくても、まもなく公開されます
2017年8月26日~27日八ヶ岳青年小屋で山宴会漢(おとこ)呑み
カメラを雨さらしにした為か不具合が出て、権現岳山頂ではanby隊長の暴走動画を撮影出来ずorz.
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
私のこの前の荷物でへばってたら、あきませんね。ビールも重いでしょうし、海鮮しゃぶしゃぶ腐らせずに上げるのって…動画拝見しました。暑さで溶けるのにコーヒーに溶けないややこしいやつですね…オシャレとは程遠いといいながらも、万国旗ピカピカとハート♥️は何やら乙女チックです。
私はですね。今、27才の元服前の若者とお座敷のオーガニックカフェでランチをいただくとゆう、なんとも正反対な事してます。今週金曜から出張利用で九州登山&キャンプにて、13Bさん山ごはんをカンニング中。今回はおばさま二人なんで気楽です。料理は私担当なんで、どうしよかな〜と前にやり損ねたアクアパッツアとなんか…6食あります。朝はお気に入りホットサンドして…で、肝心の仕事が、初めての内容で講習会しないと行けないのに山ばっかりでちょい微妙
私はですね。今、27才の元服前の若者とお座敷のオーガニックカフェでランチをいただくとゆう、なんとも正反対な事してます。今週金曜から出張利用で九州登山&キャンプにて、13Bさん山ごはんをカンニング中。今回はおばさま二人なんで気楽です。料理は私担当なんで、どうしよかな〜と前にやり損ねたアクアパッツアとなんか…6食あります。朝はお気に入りホットサンドして…で、肝心の仕事が、初めての内容で講習会しないと行けないのに山ばっかりでちょい微妙
いつもありがとうございます。
はい、anby隊長の荷物は相当に重かったのですけど、いつも長期縦走で、毎回あれだけの料理を行う荷物を持つ隊長にすれば、今回は1泊分なのでいつもよりは全然軽いようでした。鯛もさばいて、海鮮しゃぶしゃぶ、アラは鯛汁とさすがでございました。
また、何やら大変なご迷惑をお掛けしたようで申し訳ございませんorz.
どうかお気になさらず、週末の九州を楽しまれて下さい。
はい、anby隊長の荷物は相当に重かったのですけど、いつも長期縦走で、毎回あれだけの料理を行う荷物を持つ隊長にすれば、今回は1泊分なのでいつもよりは全然軽いようでした。鯛もさばいて、海鮮しゃぶしゃぶ、アラは鯛汁とさすがでございました。
また、何やら大変なご迷惑をお掛けしたようで申し訳ございませんorz.
どうかお気になさらず、週末の九州を楽しまれて下さい。
2017/08/31(Thu) 05:56 | URL | 13B #-[ 編集]
どれ、得意のスレ流しでもしますかね。
権現岳の山頂標識。誰がどんな経緯で勝手に立てたのか知っている人はいますかな?
このセンスのかけらもない目障りな山頂標識は迷惑以外の何物でもない山のゴミでしかない。よく今まで誰も手を出さずに現存していると飽きれるくらいである。
私も、もし権現岳へ行く機会があったら、蹴り落してやろうと思っていた。
しかしッ!何やら現在ではこの山頂標識は墓標となってしまったようで、おいそれとは手が出しにくくなってしまったorz.
権現岳の山頂標識。誰がどんな経緯で勝手に立てたのか知っている人はいますかな?
このセンスのかけらもない目障りな山頂標識は迷惑以外の何物でもない山のゴミでしかない。よく今まで誰も手を出さずに現存していると飽きれるくらいである。
私も、もし権現岳へ行く機会があったら、蹴り落してやろうと思っていた。
しかしッ!何やら現在ではこの山頂標識は墓標となってしまったようで、おいそれとは手が出しにくくなってしまったorz.
2017/09/28(Thu) 06:57 | URL | 13B #-[ 編集]
| ホーム |