2017-05-28 (日) | 編集 |

2017年5月27日
山菜観察会&ブナの森で山菜山ごはん
4週連続の鍋倉出撃
やはりブナ好き&山菜マニアとしては新緑の時期はココ
出発が遅れて、本日より開催の信州なかのバラまつりに寄れずorz.

鬼ぶな
天気が良くないので当初の予定を変更し、場所を変えてブナの森散策

ぶなの新緑が鮮やか

山菜観察会

フラワー観察会

西の沢
残雪も少なくなって直登はもう出来ない

茶屋池へ
今週から道路が開通し、賑わっていました

霧が立ち込めて幻想的
この雰囲気も悪くないが、ちょっと霧が濃すぎるか
キリのない欲を言えば陽が差した霧が良い
ただし、それだと今度はカメラのウデが問題となるorz.

ブナの新緑

景色

ブナの森

ブナの新緑

飲み物
今回は麦酒飲めずorz.

ブナの下の雪上では寒いため、茶屋池湖畔でランチ会
しかし湖畔も寒かったorz.

山菜のBIG3
・ウドブキ(ヨブスマソウ)
・タケノコ
・こしあぶら

タケノコとウドブキをカット
タケノコはタケノコ汁には輪切り、タケノコ炒飯では斜め切りにする

料理風景の様子は動画でどうぞ
風があるため、地べたに場所を変えて料理
たけのこ汁とチャーハンは同時進行で、ウインナーを炒めているところ

料理風景の様子は動画でどうぞ
ご飯を炒め入れ、先にだし汁で煮ておいたタケノコとウドブキを投入。最後に塩コショウで味を調える

山菜料理
たけのこ汁&たけのこ・うどぶきチャーハンこしあぶ入り
コシアブラは直前に混ぜ入れと、出来上がりに上から散らしの2段階

本日の山ごはん

ランチ会風景
食後の珈琲のタイミングで雨が降ってきたため、慌てて撤収しましたが、
撤収完了と同時に雨も上がるorz.

ブナの森散策

本日のこしあぶら
夕食の天ぷらになりました
余った分は翌日のこしあぶチャーハン
山菜もチラホラ出て参りまして、あとはタケノコが出てくるのを待つばかり
信州もいよいよ山菜の本番シーズンに突入となります
また、鍋倉のブナの新緑、今年も十分に楽しませていただきました
また来年鍋倉でお会いしましょう
コースタイム
2017年5月27日(土)
ブナの森散策・山菜観察会(9:00/12:30)-山菜山ごはん(12:30/14:15)
2017年5月27日ブナの新緑と山菜観察&山菜ランチ
天気はあまり良くなかったものの、残雪とブナの新緑と山菜観察会、そしてたけのこチャーハンとたけのこ汁の山菜ランチを楽しみました
やはりブナ好き&山菜マニアとしては新緑の時期はココ
出発が遅れて、本日より開催の信州なかのバラまつりに寄れずorz.

鬼ぶな
天気が良くないので当初の予定を変更し、場所を変えてブナの森散策

ぶなの新緑が鮮やか

山菜観察会

フラワー観察会

西の沢
残雪も少なくなって直登はもう出来ない

茶屋池へ
今週から道路が開通し、賑わっていました

霧が立ち込めて幻想的
この雰囲気も悪くないが、ちょっと霧が濃すぎるか
キリのない欲を言えば陽が差した霧が良い
ただし、それだと今度はカメラのウデが問題となるorz.

ブナの新緑

景色

ブナの森

ブナの新緑

飲み物
今回は麦酒飲めずorz.

ブナの下の雪上では寒いため、茶屋池湖畔でランチ会
しかし湖畔も寒かったorz.

山菜のBIG3
・ウドブキ(ヨブスマソウ)
・タケノコ
・こしあぶら

タケノコとウドブキをカット
タケノコはタケノコ汁には輪切り、タケノコ炒飯では斜め切りにする

料理風景の様子は動画でどうぞ
風があるため、地べたに場所を変えて料理
たけのこ汁とチャーハンは同時進行で、ウインナーを炒めているところ

料理風景の様子は動画でどうぞ
ご飯を炒め入れ、先にだし汁で煮ておいたタケノコとウドブキを投入。最後に塩コショウで味を調える

山菜料理
たけのこ汁&たけのこ・うどぶきチャーハンこしあぶ入り
コシアブラは直前に混ぜ入れと、出来上がりに上から散らしの2段階

本日の山ごはん

ランチ会風景
食後の珈琲のタイミングで雨が降ってきたため、慌てて撤収しましたが、
撤収完了と同時に雨も上がるorz.

ブナの森散策

本日のこしあぶら
夕食の天ぷらになりました
余った分は翌日のこしあぶチャーハン
山菜もチラホラ出て参りまして、あとはタケノコが出てくるのを待つばかり
信州もいよいよ山菜の本番シーズンに突入となります
また、鍋倉のブナの新緑、今年も十分に楽しませていただきました
また来年鍋倉でお会いしましょう
コースタイム
2017年5月27日(土)
ブナの森散策・山菜観察会(9:00/12:30)-山菜山ごはん(12:30/14:15)
2017年5月27日ブナの新緑と山菜観察&山菜ランチ
天気はあまり良くなかったものの、残雪とブナの新緑と山菜観察会、そしてたけのこチャーハンとたけのこ汁の山菜ランチを楽しみました
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |