村上山テレマークスキー&ホットサンド
2017-02-25 (土) | 編集 |
20170219010.jpg
2017年2月19日(日)
村上山テレマークスキー&山ごはんホットサンド
前回の嬬恋高原を通って2週連続群馬へ


落葉松林が美しい村上山へ
登山口は休暇村鹿沢高原

20170219001.jpg
登山風景
雪質はふかふかのパウダー

20170219002.jpg
吹きっさらしの急登を終えて上部に出ると後は山頂までなだらか
ぽかぽか陽だまりの様相

20170219005.jpg
村上山
1746m

20170219003.jpg
四阿山

20170219004.jpg
浅間山
時折、やばいんじゃないの?ってくらいモクモクしてました

20170219006.jpg
山頂から東屋辺りまで僅かに下ってランチ
小樽麦酒とやら
既に冷えているので冷やす必要はなかったorz

20170219007.jpg
本日のランチはホットサンド
全て事前に下準備済み(トラメジーノの黄色はバター)
スープは得意のほうれん草のポタージュ

20170219009.jpg
ホットサンド
懲りずに今回もガスバーナー
ガス缶を湯煎してもやはりガスは火力が弱いorz

20170219011.jpg
ランチ

20170219012.jpg
得意のホットサンド
今回は初の試みもあった
詳しくはヤマレコ記録をどうぞ

20170219013.jpg
コーヒー

20170219014.jpg
デザートは苺のミルクレープ

20170218000.jpg
青いテレマーカー(゜゜;)
動画も撮影され、FBで公開されてしまいましたorz

20170219015.jpg
休暇村嬬恋鹿沢ホテルへ下山
村上山(山頂は写真の奥)とソリゲレンデを望む
まずまずの一日となりました


2017年2月19日(日)
休暇村(10:25)-村上山(11:55)-東屋でランチ(12:10/13:30)-下山(14:15)

詳細は上記ヤマレコ(山行記録のページへ)をどうぞ


ホットサンドのウンチクは以下のページを参照ください

山ごはんホットサンド完成版


関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: