2017-02-09 (木) | 編集 |

2017年2月4日
なべくら高原スノーシューフェスティバル鬼ぶなツアー
今週も鍋倉へ

なべくら高原スノーシューフェスティバル2017開催

出発準備
今日はスキーではなく、借り物のスノーポンとやらで行きます

鍋倉山

休憩しつつのんびりと行く

スノーハイキング風景

ブナの森

登山風景

ブナの森を行く

鬼ブナへ

鬼ぶな

飲み物

本日はジンギスカン

ランチ風景

記念撮影

ブナの森を下山

風景

kinta兄さんのソリは動画でどうぞ!

お疲れ様でした
コースタイム
2017年2月4日(土)
森の家(8:30/9:40)-雪原入口(9:45/10:00)-鬼ぶな(12:45/14:15)-森の家(15:45)
注:上記ルートログは似たような行程のダミールート
鬼ブナは、保存と観察の手だてがまだ定まっていないようで、詳しい位置は公表はされていません。また、実際に行かれる場合は現地を知り尽くした森の家でガイドをつけての山行か、森の家でのツアーが推奨されております
2017年2月4日なべくら高原スノーシューフェスティバル、牧峠・鬼ぶなツアー
スノーハイキングの様子や鬼ブナ、ジンギスカンランチの模様など
しかしヤマレコは本当に便利ですね
写真や記録の作成管理も簡単。それに比べブログはいちいち面倒orz
本来ならせっかく持っているブログの方により力を注ぐべきなのかも知れませんが
やっぱりヤマレコの便利さには敵いませんorz
と言う訳で、詳細な記録は上記マップの『山行記録のページへ』へどうぞ

なべくら高原スノーシューフェスティバル2017開催

出発準備
今日はスキーではなく、借り物のスノーポンとやらで行きます

鍋倉山

休憩しつつのんびりと行く

スノーハイキング風景

ブナの森

登山風景

ブナの森を行く

鬼ブナへ

鬼ぶな

飲み物

本日はジンギスカン

ランチ風景

記念撮影

ブナの森を下山

風景

kinta兄さんのソリは動画でどうぞ!

お疲れ様でした
コースタイム
2017年2月4日(土)
森の家(8:30/9:40)-雪原入口(9:45/10:00)-鬼ぶな(12:45/14:15)-森の家(15:45)
注:上記ルートログは似たような行程のダミールート
鬼ブナは、保存と観察の手だてがまだ定まっていないようで、詳しい位置は公表はされていません。また、実際に行かれる場合は現地を知り尽くした森の家でガイドをつけての山行か、森の家でのツアーが推奨されております
2017年2月4日なべくら高原スノーシューフェスティバル、牧峠・鬼ぶなツアー
スノーハイキングの様子や鬼ブナ、ジンギスカンランチの模様など
しかしヤマレコは本当に便利ですね
写真や記録の作成管理も簡単。それに比べブログはいちいち面倒orz
本来ならせっかく持っているブログの方により力を注ぐべきなのかも知れませんが
やっぱりヤマレコの便利さには敵いませんorz
と言う訳で、詳細な記録は上記マップの『山行記録のページへ』へどうぞ
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
雪凄いですよね。こちらも面談待ちで雪の中、エンジン停止で、滋賀のコンビニパーキングにてうとうとしてます積もってませんが、昨日、北海道の息子に電話したら北見で仕事してると流氷見るため窓際座席指定で来ましたとかなんとか楽しくやってるようです。私に北海道で、なんか雑用ないの?と押し売りしましたが親離れして、ようなしみたいです。オンニも3月に夫婦二組で北海道行くみたい。私が連れて行ってから三回目です。
私も土曜日スキー場近くにハイキングに行きますが、数年前から腐ってるスノーシュー出してみないと潰れてるかもしれないですね。
私も土曜日スキー場近くにハイキングに行きますが、数年前から腐ってるスノーシュー出してみないと潰れてるかもしれないですね。
いつもありがとうございます。
はい、鍋倉は日本屈指の豪雪地帯で、すぐ先には国内最高積雪観測地点もありますが、これでも例年よりは少な目です。
すみません韓国語がわかりませんので、オンニさんとさせて頂きますがorz(私の場合はヌナとお呼びする?)、北海道がお気に召されたようで何よりですね。マロンさんがエスコートされたのは一昨年の11月だったでしょうか。そして沖縄でしたか、台湾でしたか、マロンさんのご旅行中にオンニさんの機嫌が直ったのは件の暴露話だった事もorz.3月のご旅行も楽しんで頂きたいですね。
今週末は荒れ予報になっているようですので、お気をつけてお出かけ下さい。
はい、鍋倉は日本屈指の豪雪地帯で、すぐ先には国内最高積雪観測地点もありますが、これでも例年よりは少な目です。
すみません韓国語がわかりませんので、オンニさんとさせて頂きますがorz(私の場合はヌナとお呼びする?)、北海道がお気に召されたようで何よりですね。マロンさんがエスコートされたのは一昨年の11月だったでしょうか。そして沖縄でしたか、台湾でしたか、マロンさんのご旅行中にオンニさんの機嫌が直ったのは件の暴露話だった事もorz.3月のご旅行も楽しんで頂きたいですね。
今週末は荒れ予報になっているようですので、お気をつけてお出かけ下さい。
2017/02/09(Thu) 21:42 | URL | 13B #-[ 編集]
オンニが怒っていたのはクロアチアの同行者のワガママな振る舞い&嘘の噂を広めた件ですね。北海道に来て大自然にご機嫌が直り、台湾でオンニが13Bさんの暴露話しに納得?むしろ違う意味で共感…オンニは温泉で下着装着しないとかで、推理の甘い私は子供扱いでした。男性が年上の女性に対しての呼称はヌナですね。私は散々あちらの親族にお世話になってますが、名前は子供達しか呼ばないんです。大人は、呼称です。オンニの旦那さんはヒョンブ 長男の奥様はヒョンニン
おばあちゃんハルモニみたいな感じです。オンニは下の名前で呼ばれる事はほとんどありません、○○ちゃんママみたいな呼び方を親戚内でも、するので名前はあまり重要でないみたいです。日本では、オバハン扱いでも、あちらに行けばオンニ、オッパ達がたくさんいますので、妹の私はみんなに可愛がられで、たいそうよくしてもらいます。
おばあちゃんハルモニみたいな感じです。オンニは下の名前で呼ばれる事はほとんどありません、○○ちゃんママみたいな呼び方を親戚内でも、するので名前はあまり重要でないみたいです。日本では、オバハン扱いでも、あちらに行けばオンニ、オッパ達がたくさんいますので、妹の私はみんなに可愛がられで、たいそうよくしてもらいます。
2017/02/10(Fri) 00:02 | URL | マロン #-[ 編集]
そうでしたね。記憶違い失礼しました。また嫌なコト思い出させてしまってすみません。クロアチアの件と言えば、実はまだアドリアの美しい街並みが舞台となったと言う有名アニメをまだ見ていませんでした。確か昨年の11月にマロンさんがあちらの婚礼へ行かれる日の夜にテレビ放送があったと思いましたがorz.
あちらの言葉、勉強になりました。最近は近くの名もないような温泉とか、あるいは得意の鍋倉でも、あちらの方を見かけるようになりました。ん?見てわかる訳ではありませんので、見かけると言うのは適切ではないですね。言葉で判断しているだけですから。もっと正確に言えば、言葉の判断も疑わしいorz。もしかしたらC国の言語かも知れませんから。
あちらの言葉、勉強になりました。最近は近くの名もないような温泉とか、あるいは得意の鍋倉でも、あちらの方を見かけるようになりました。ん?見てわかる訳ではありませんので、見かけると言うのは適切ではないですね。言葉で判断しているだけですから。もっと正確に言えば、言葉の判断も疑わしいorz。もしかしたらC国の言語かも知れませんから。
2017/02/12(Sun) 08:12 | URL | 13B #-[ 編集]
| ホーム |