2016-07-28 (木) | 編集 |

2016年7月23日(土)
八方尾根フラワーハイキング&山ごはん

八方尾根へ
本来なら快晴確実でないと来ないのだが、今回は訳あって出撃となる

ホソバノキソチドリ
垂れさがり具合と葉の形状が同定のポイント。これはキソチドリより葉の幅が細いホソバノキソチドリ

八方尾根
お花を眺めながら歩く

ハッポウウスユキソウ

登山者よりも八方池への観光客が圧倒的に多い八方尾根
出来る事ならゴンドラやリフトが動く前に入ってしまう事が望ましい
そうするとほとんど貸し切り状態でお花の撮影も自由自在

景色

飲み物
いつもの所(登山道から外れた広くなった場所)でランチにします

本日の山ごはんは得意のホットサンド&クラムチャウダー
全て下準備済み

山ごはん
(゜-゜)トラメジーノは人に貸したら、ご覧の通り、ステンレス製のタワシでこすった跡が刻まれて戻って参りましたorz
アルミダイキャストは削ってはアカン(゜゜)
1回戦目のホットサンドは15分かけてじっくり焼く

極上ホットサンド&クラムチャウダー
何れも得意料理ですが、今回の唯一の失敗はクラムチャウダーに白菜を使わなかった事。買い忘れましたorz
尚、クラムチャウダーに白菜はとても良く合います

ガスの八方池

シブツアサツキを発見!
シロウマアサツキの小型化したもの

ミヤマコゴメグサ

ハッポウタカネセンブリ

ミヤマダイモンジソウ

お花

フラワー

八方尾根

得意のシオガマギク
今日はこの花を見に来たが、出来れば白馬三山or鹿島槍背景で撮りたかったorz

(左)タカネアオヤギソウと(右)タカネシュロソウ

カライトソウ

得意のモッコリ系
八方尾根のお花を満喫しました

八方尾根

(゜-゜;)
リフトに乗れない貧乏人は歩いて下山します

トレーニングのため、この激坂を駆け下る
富士登山競走で言えば、だいたい中の茶屋~馬返しの最大傾斜くらいの勾配
勾配のキツイ坂を駆け下るのは、脚を鍛える上で最大のトレーニング方

大谷原
鹿島槍ヶ岳赤岩尾根の登山口へ寄ってみるorz
ざわっ・・
実は今回八方尾根へ繰り出した目的の一つがココへ寄る事でした
鹿島槍へ登られた方とのご対面を画策していましたが実現ならずorz

四賀村のペレファカフェ(ペースケ&レースケのカフェ)へ
そしてもう一つの目的がコレ
前日、富士登山競走を完走された三好礼子さんを表敬訪問

アイスコーヒー
ヤギさんのチーズプリン
珈琲豆は静岡の一風堂さんから、信州の丸山珈琲へ変わっております

三好礼子さんと記念撮影

帰りは保福寺峠を越える
ウォルター・ウェストンさん絶賛との事です

ウォルター・ウェストンさん絶賛の日本アルプスは見えませんでしたorz
コースタイム
2016年7月23日(土)
黒菱(9:15/9:30)-八方山荘(9:45)-八方池(10:50/12:00)-黒菱(14:00)=大谷原(14:45/15:15)=カフェ(16:15/17:10)
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
鹿島槍は八方尾根のついでに寄っていただいたのかと…すみません天気いまいちなとこ、お二人を出動させてしまい。さらに空振りとゆうか、下山遅くなり…
いやいやしかし、四年前に比べたら、かなり霜降り極上な脂身がついておりますので見間違えるかもしれません。ペレファって、そんな意味なんですね。レイコさんの目力凄いです。いつも綺麗な写真で癒されます。私は山で一切写真を撮らない。とゆうかそんな余裕なしなんで、こんなお花あるんだと勉強になります。
下り坂を走る。私は登りも下り坂もとゆうか運動全て苦手なので、リフトやゴンドラだけで上がれる山はいいですね。クラムチャウダー白菜入り、食べてみたいけど自分で作るのめんどくさそう。サクサクさんはいつも美味しいもの食べれて羨ましいですね。あちらにも書きましたが、近所なら夕食だけでもお邪魔したいです。
いやいやしかし、四年前に比べたら、かなり霜降り極上な脂身がついておりますので見間違えるかもしれません。ペレファって、そんな意味なんですね。レイコさんの目力凄いです。いつも綺麗な写真で癒されます。私は山で一切写真を撮らない。とゆうかそんな余裕なしなんで、こんなお花あるんだと勉強になります。
下り坂を走る。私は登りも下り坂もとゆうか運動全て苦手なので、リフトやゴンドラだけで上がれる山はいいですね。クラムチャウダー白菜入り、食べてみたいけど自分で作るのめんどくさそう。サクサクさんはいつも美味しいもの食べれて羨ましいですね。あちらにも書きましたが、近所なら夕食だけでもお邪魔したいです。
いつもありがとうございます。
いえいえ、当日朝になって勝手にドリカムを画策しただけですので、マロンさんは何も悪くありません。ドリカムもそう遠くないうちにきっと機会があると思います。
脚の爪の具合が悪い中で鹿島槍赤岩尾根、そして信州遠征お疲れ様でした。
お大事にされてください。
レイコさんの目力とオーラ、そしてあの桁違いなバイタリティ、まるでマロンさんのようですね。
さて、これからまったりキャンプへ繰り出してきます
いえいえ、当日朝になって勝手にドリカムを画策しただけですので、マロンさんは何も悪くありません。ドリカムもそう遠くないうちにきっと機会があると思います。
脚の爪の具合が悪い中で鹿島槍赤岩尾根、そして信州遠征お疲れ様でした。
お大事にされてください。
レイコさんの目力とオーラ、そしてあの桁違いなバイタリティ、まるでマロンさんのようですね。
さて、これからまったりキャンプへ繰り出してきます
2016/07/30(Sat) 06:37 | URL | 13B #-[ 編集]
| ホーム |