2016-05-30 (月) | 編集 |

2016年5月28日
花とブナと山菜の中西山
恒例の花とブナとタケノコの中西山へ

奥裾花ダム
この先の道路は奥裾花への生命線
上りと下りで別れているし、道幅も広く道路は悪くないのですが、
奥深く険しい秘境の地形ゆえ通行止めになる事も多い

奥裾花観光センターより出発

堂津岳への稜線
かつては残雪期にしか登れなかった秘境の堂津岳も今では有志により登山道が復活

平成の森から中西山を望む

気持ちの良いブナの登山道

全般的にコシアブラには既に遅かった
大きくなり過ぎているか、ほぼ根絶やしに採りつくされている

クマ除けの鳴り物が各所にあります
実はこの場面のみ動画を撮っている
今年の年末に編集する総集編で出す予定(゜゜;)

クマさんのつめ跡

ブナの巨木
奥裾花もブナの森が素晴らしい

ズダヤクシュ

唯一咲き残っていたサンカヨウ
今年は花の開花も異様に早かったようで、5月にして花はほぼ終わり
例年なら6月上旬くらいが花期で、サンカヨウやニリンソウ、ツバメオモトなどが登山道一面に咲いてフラワーロードとなる

高妻山

ツバメオモトは稜線上に咲き残っていました

中西山へ
その先へシラネアオイを見に行く

白馬三山と白馬乗鞍

お目当てのシラネアオイ
こちらもほぼ終了で唯一の咲き残り

再び中西山
凍らせて持参した発泡酒もちょうど飲み頃

ランチ準備
上のコシアブラに注目

タケノコを軽く煮ます
コシアブの葉っぱも投入

豪華山ごはん
(゜゜)
ランチ後は山菜観察などしながら下山

帰りはブナの原生林散策コースから奥裾花自然園を歩く
ざわっ・・
実は方向感覚を失い迷子になるorz
この辺り、遊歩道が錯綜しており意外と複雑でした
自分の庭で遭難など洒落になりません(゜゜;)

樹齢400年のトチの木
吉池にて

奥裾花自然園と中西山
ひのもとイチの水芭蕉園
水芭蕉は大きくなってオバケ化しています

本日の獲物
・たけのこ
・山うど
・ワラビ
・タラノメの葉
・コシアブラ
・ヨブスマソウ(下の袋)
尚、山菜の採集禁止の奥裾花。写真のタケノコは鬼無里の販売所で購入したものと言う事で夜露死苦(゜゜;)
コースタイム
2016年5月28日
奥裾花観光センター(7:45)-中西山(10:30/12:00)-下山(15:10)
花には遅かったですが、ブナの森は素晴らしく、山の恵みも頂いて良い休日となりました
上記マップの山行記録のページへは、より詳細なヤマレコ記録へリンクされています

奥裾花ダム
この先の道路は奥裾花への生命線
上りと下りで別れているし、道幅も広く道路は悪くないのですが、
奥深く険しい秘境の地形ゆえ通行止めになる事も多い

奥裾花観光センターより出発

堂津岳への稜線
かつては残雪期にしか登れなかった秘境の堂津岳も今では有志により登山道が復活

平成の森から中西山を望む

気持ちの良いブナの登山道

全般的にコシアブラには既に遅かった
大きくなり過ぎているか、ほぼ根絶やしに採りつくされている

クマ除けの鳴り物が各所にあります
実はこの場面のみ動画を撮っている
今年の年末に編集する総集編で出す予定(゜゜;)

クマさんのつめ跡

ブナの巨木
奥裾花もブナの森が素晴らしい

ズダヤクシュ

唯一咲き残っていたサンカヨウ
今年は花の開花も異様に早かったようで、5月にして花はほぼ終わり
例年なら6月上旬くらいが花期で、サンカヨウやニリンソウ、ツバメオモトなどが登山道一面に咲いてフラワーロードとなる

高妻山

ツバメオモトは稜線上に咲き残っていました

中西山へ
その先へシラネアオイを見に行く

白馬三山と白馬乗鞍

お目当てのシラネアオイ
こちらもほぼ終了で唯一の咲き残り

再び中西山
凍らせて持参した発泡酒もちょうど飲み頃

ランチ準備
上のコシアブラに注目

タケノコを軽く煮ます
コシアブの葉っぱも投入

豪華山ごはん
(゜゜)
ランチ後は山菜観察などしながら下山

帰りはブナの原生林散策コースから奥裾花自然園を歩く
ざわっ・・
実は方向感覚を失い迷子になるorz
この辺り、遊歩道が錯綜しており意外と複雑でした
自分の庭で遭難など洒落になりません(゜゜;)

樹齢400年のトチの木
吉池にて

奥裾花自然園と中西山
ひのもとイチの水芭蕉園
水芭蕉は大きくなってオバケ化しています

本日の獲物
・たけのこ
・山うど
・ワラビ
・タラノメの葉
・コシアブラ
・ヨブスマソウ(下の袋)
尚、山菜の採集禁止の奥裾花。写真のタケノコは鬼無里の販売所で購入したものと言う事で夜露死苦(゜゜;)
コースタイム
2016年5月28日
奥裾花観光センター(7:45)-中西山(10:30/12:00)-下山(15:10)
花には遅かったですが、ブナの森は素晴らしく、山の恵みも頂いて良い休日となりました
上記マップの山行記録のページへは、より詳細なヤマレコ記録へリンクされています
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
コーヒー&ビール通の叔父上様ならご存知だと思いますが、プレミアムモルツ一缶につき1点の応募シールを120点集めたら缶ビールをいれるだけで生ビールチックな泡が出るお出かけビールサーバーが全員プレゼントされるのありますよね。私、イオンの酒売り場売り子のお姉さんに洗脳され、モルツ5箱大人買いしてしまいました。120本シールはがして爪が割れそうです。月曜日に投函したので明後日の会社BBQに間に合わずです。事務の女子一名を無理やり誘いましたが、お局通り越して最年長、かろうじて性別女子の私だけになりそうでした。毎回、飲み会もそうですが。針のムシロとゆうべきか、若い男の子に囲まれてウハウハ、大奥逆バージョンのハーレムと発想を変えるべきか…微妙な会になりそうです。
いつもありがとうございます。
なるほど、今年のプレミアムモルツのビールサーバーはお出かけにも対応したモデルなのですね。5箱大人買い&シールはがしお疲れ様でした。
本日のバーベキュー会、マロンさんのご参加で一気に華やぐ感じになるのでしょう。
どうぞ楽しい休日をお過ごしください。
なるほど、今年のプレミアムモルツのビールサーバーはお出かけにも対応したモデルなのですね。5箱大人買い&シールはがしお疲れ様でした。
本日のバーベキュー会、マロンさんのご参加で一気に華やぐ感じになるのでしょう。
どうぞ楽しい休日をお過ごしください。
2016/06/05(Sun) 07:32 | URL | 13B #-[ 編集]
| ホーム |