2012-04-05 (木) | 編集 |
ナイフと釣り道具など

ビクトリノックス
鬼軍曹スペシャル
スイスアルプスオートルート完走した知人の鬼軍曹さんから頂いたお土産で、オートルートと刻印。ナイフ、爪とぎ兼ねじ回し、ピンセット、楊枝の5つの機能。山には救急セットに入れて持っている。

ビクトリノックス
鬼軍曹スペシャル
スイスアルプスオートルート完走した知人の鬼軍曹さんから頂いたお土産で、オートルートと刻印。ナイフ、爪とぎ兼ねじ回し、ピンセット、楊枝の5つの機能。山には救急セットに入れて持っている。

表にはオートルート

裏には2005と刻印
まさしく2005年にオートルート(スイスアルプス)を完走したお土産です。

ちなみにこの方は日本人で初めてオートルートをテレマークスキーで滑ったT先生。何度かテレマーク指導を受けた事があります。妙高杉の原にて。

シマノ
渓流釣り道具
釣竿2本のうち1本は破損。毛バリ(テンカラ・提灯釣り)、エサ釣りに対応する道具をコンパクトに纏めているが、たも網は川虫捕獲網と化している。山へ持っていく事は稀。おまけに魚を釣る事も稀ですね。

ヒットぉ!長野県北信某沢にて

これは北海道での釣りデビュー時に撮影。場所は大雪山系の岩間温泉、その脇を流れる音更川だったかな?

こんな感じ。川向こうに岩間温泉の湯船の一つが写ってます。
おまけ

これは昔の写真。地元の某池で
ライブXリヴァイアサンみたいな?デストロイヤーぶち曲がり!
昔はメガバスもたくさん持っていました。一個何万もする疑似餌も持っていましたが、みんなどっか行ってしまった。

- 関連記事
-
- スキー・スノーシュー
- ピッケル・アイゼン・スコップ
- マシン・自転車
- カメラ・時計・GPS
- ナイフ・釣り道具など
- (゜ε゜)
- (゜з゜)
- (゜゜)(゜゜)
- (゜゜)
- 山の道具 雪・登攀・その他
スポンサーサイト
| ホーム |