2015-10-15 (木) | 編集 |

2015年10月3日(土)
志賀高原 四十八池~大沼池
山ごはんアクアパッツァ

前山サマーリフトからスタート
事前に集合したのち、クルマ1台を下山口の大沼池入口にデポして硯川へ移動

紅葉の志賀の山々の向こうに白馬三山、中央から右方面には高妻山
リフトに乗りながらラクラク撮影
リフトは片道400円(往復なら600円)
いきなりリフトに乗った時点で既にゆるゆるの気配も漂う

紅葉と展望

前山湿原と横手山
この辺り、毎年GW頃にランチ会を行う得意の場所

志賀高原四十八池を散策
通称、SGA48 エスジーエーフォーティーエイト
(゜゜)
一説によると、池糖は48以上あるらしい

記念撮影

四十八池の後は、赤石山へは行かず、大沼池へ下る
もう完全にゆるゆるハイキングです
途中で大沼池を見下ろす

大沼池へ

大沼池と裏志賀山
紅葉ピークにはちょっと早い感じですが
天気が良いので紅葉が映える

お気に入りの景色です

ランチ準備
食材+調味料各種
今回、合同が決まったのが当日の朝だった事もあって、
食材の準備が間に合わず、分量は少な目(バゲットのみ2本)

オリーブオイルで真鯛を軽く焼いて
アサリと白ワイン、調味料で仕上げる
料理の様子は動画でどうぞ

こちらは、おでん
後でうどんを投入

アクアパッツァ

軽くあぶったバゲットを漬して食べる

山ごはん

食後の珈琲&デザートタイム
同行の中学3年生、初めての珈琲体験も動画でどうぞ

記念撮影

大沼池

前記お気に入りの景色を今度は上から

紅葉風景

展望一等地にて大沼池を眺めるメンバー

大沼池

紅葉と大沼池

大沼池尻にて

最後は約4キロの林道を歩いて大沼池入り口へ

帰りは志賀高原からヤマボクへ抜ける
もちろん、お目当ては七味温泉

山田牧場と高妻、火打、妙高

夕暮れ間近、
北アルプスの大展望が広がっていました
ヤマボクキャンプ場を眺めてから、
七味温泉は紅葉館で入浴

最後はわざわざ上田まで行って(高速を途中で下りて)、信州№1のとんかつ屋さん味楽亭で夕食して解散となりました
尚、同行は東京よりお越しの山友達ご夫妻+中学3年生
過去、何度もご一緒していますが、今回お会いしたのは実に約3年ぶり
好天の志賀高原大沼池と紅葉+山ごはんを楽しんだ休日でした
お疲れ様でした
コースタイム
2015年10月3日
前山(9:40)-渋池(9:55)-四十八池(10:30/11:20)-大沼池(12:20/14:20)-大沼池入口(15:55)
2015年10月3日紅葉の志賀高原、前山~渋池~四十八池~大沼池の池巡りのほか、アクアパッツァなどの山ごはんの様子
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
鯛を前もってやくんですね。
私は、鯛の両面にオリーブオイルをくぐらせて、鍋に敷き、トマトもアサリも時間差つけず、どしゃっといれて密封します。塩はアサリからでるから、入れないんですが、家の鍋と山の鍋では、密封具合が違いますもんね。このようにしたら、カリっとなりますね。今夜は深夜帰宅で夕食は、ヨーグルトだけなんでお腹空きました。ラーメンとか作り出す前に寝なくては…
私は、鯛の両面にオリーブオイルをくぐらせて、鍋に敷き、トマトもアサリも時間差つけず、どしゃっといれて密封します。塩はアサリからでるから、入れないんですが、家の鍋と山の鍋では、密封具合が違いますもんね。このようにしたら、カリっとなりますね。今夜は深夜帰宅で夕食は、ヨーグルトだけなんでお腹空きました。ラーメンとか作り出す前に寝なくては…
いつもコメントありがとうございます。
えっと、実はアクアパッツァの作り方を知らないんです。今回は我らがヤマレコa○by料理長より、大体の作り方を教えて頂き、自己流にやってみただけです。基本、長野県民は魚料理がヘタですね。新鮮な魚が入って来ませんし、素材を活かす調理法も知らない。それどころかヘンに味付けしたがる。シンプルで良い、anby隊長からも良く言われます。以前にa○byさんが山で作ったアクアパッツァの旨さに腰を抜かしましたが、まろんさんのアクアパッツァも感動でしょうね。食べてみたいです。
えっと、実はアクアパッツァの作り方を知らないんです。今回は我らがヤマレコa○by料理長より、大体の作り方を教えて頂き、自己流にやってみただけです。基本、長野県民は魚料理がヘタですね。新鮮な魚が入って来ませんし、素材を活かす調理法も知らない。それどころかヘンに味付けしたがる。シンプルで良い、anby隊長からも良く言われます。以前にa○byさんが山で作ったアクアパッツァの旨さに腰を抜かしましたが、まろんさんのアクアパッツァも感動でしょうね。食べてみたいです。
2015/10/18(Sun) 23:56 | URL | 13B #-[ 編集]
| ホーム |