クッカー
2012-04-01 (日) | 編集 |
DSC_22920009_R.jpg
スノーピーク
クッカー№1(鍋)
大中小の鍋が三つと、前項のフライパンのクッカーセット。ステンレス製。
基本はキャンプ用品
山では大人数の時などに出番あり
バーナー_R
このクッカーの購入もスノーピークと言う社名に変わる前の時代
つまりヤマコウさんの時代です
この写真は現存するデジカメ写真では最も古い1998年、笹ヶ峰キャンプ場

68b8b475b63a344af307f9c1e9a431d1_R.jpg
太郎山でパスタを茹でた時のもの

20141122019.jpg
パスタ茹で
大きいと700gでも余裕
信州虫倉山にて

20140524014.jpg
大なべで大人数対応の味噌汁作り
鍋倉山でタケノコ汁

20140524017.jpg
中なべで大人数コーヒー容器
鍋倉山にて

20140518016.jpg
小なべでタケノコ汁

20140112005.jpg
小なべでうどん
コンビニの鍋焼き天ぷらうどん
戸隠小鳥ヶ池

20141018025.jpg
焚き火で湯沸し
(写真右上)


付属のフライパンは別のページ、フライパンを参照してください
DSC_46100062_R.jpg
タケノコチャーハン

DSCF003723_R.jpg
やきそば


火器・調理メインページへ戻る


関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: