2012-10-22 (月) | 編集 |

横尾本谷黄金平・氷河公園 2012年10月13日 後編

横尾尾根のスカイライン

大展望を行くrikkyさん

紅葉風景

横尾尾根と紅葉

残雪も僅か
日帰り班の私はここでお別れし別行動となります
Nafさんrikkyさんは南岳小屋(本日は営業最終日)に宿泊され
翌日は大キレットから北穂、涸沢と楽しまれます。
確かお別れした時刻は1時7分。
釜トンネル閉鎖のプレッシャーがかかっています
現在の私の体力状況から推測すれば、氷河公園でのリミットタイムは2時30分
はたして

横尾尾根へ
今回は正面のガレ場を登ってみる
コース取りの参考にしたいとNafさんが後ろで見ておられる。
出来るだけ安全なルート取りをしたいと思っておりましたが、
ルートファインディングが未熟で、一部で落石があるザレ場を、
また不本意ながらそれを回避するために草つきを一か所横断。
植物を傷めないよう出来るだけ植物の生えていない場所を通る事が望ましい

横尾尾根の下部のガレ場は比較的歩きやすい
これより上部は一部で浮石、落石もあるザレ場が混じる
下から見ているNafさんrikkyさんからどのように映ったか?
お二人が(私の)帰りの時間を心配されていた頃、
私はお二人が無事に登って来れるか心配していました
私が通ったルートは理想とは言えないコース
しかし、後でレポート記録を拝見すると私の心配は全くの杞憂でした
安全、確実に登られておりました
(レポート記録は最後のリンクからご覧になれます)

北穂と前穂

ライチョウさん
驚かせてしまったようで三羽逃げて行ったが
こっちも驚きました
横尾尾根へ出るところのハイマツ帯にて

横尾尾根へ
中央に見えるのは常念岳

正面に槍ヶ岳がっ!
この景色が見たかった
天気が持ってくれて本当に良かった

稜線へのルート
横尾尾根のコルの少し上に出るので、稜線までは近いが、
逆に氷河公園はずっと下になる

その氷河公園(中央左の山の谷間付近)
写真ではわかりづらいのですが、かなり下に感じる
ココへ出てから南岳へ行こうとする人にとって、
例え天気が良かったとしても氷河公園往復はちょっと躊躇う行程
ここから急ぎ足になります

氷河公園にて
大満足の展望です
しかし時刻は2時5分、余りのんびりもしていられない

槍ヶ岳
が、どうしても絵になるので写真は撮りまくってペースは上がりません

槍沢と槍ヶ岳
槍沢上部の紅葉は終わっていました

東鎌尾根

槍沢

槍沢
ここから急ぎます
と言うより走りました

クルマユリがまだ残っていた

ババ平にて
この写真すぎ右側に山ガールさんがテント張ってビール冷やしていた
いつのならそのビールをきっかけにナンパするところですが、
残念ながら今回は時間がなく、ちょっと話をしただけで通過となる
槍沢ロッヂでも水道の水(槍沢の美味しい水)だけ飲んで通過

槍沢
水量が少ない
下り坂ではほぼ走って来ましたが
平坦になってからは足が止まって走れなり、やや早歩きに切り替える

徳沢
到着は16時30分。日帰り安全圏に突入し15分ほど大休止する
と言うよりもう限界です。体力不足ですね。
明神の少し先からヘッデン歩行。

上高地へ
本日のほぼ最終者となりました。
Nafさん、rikkyさん、お疲れ様でした
今回は同行ありがとうございました
コースタイム
10月13日(土)
上高地(5:30)-徳沢(7:00)-本谷橋(9:10)-二股(10:30)-黄金平(11:35)-横尾尾根取り付き手前で南岳宿泊班と日帰り班で別れる(13:05)
横尾尾根のコル上(13:50)-氷河公園(14:05)-槍沢ロッヂ(15:05)-徳沢(16:30)-上高地(18:10)
Nafさんrikkyさんの記録
ヤマレコ記録
今ルート+南岳・大キレット・北穂・涸沢の記録です(別ウインドウで開きます)
ちなみにお二方との同行エントリーは
2012年5月12日浅間山 (前・後編の二部作)
2012年6月30日風吹大池開山祭&白馬キャンンプ (ハイキング・フラワー・キャンプ編の三部作)
があります
前編へ戻る
- 関連記事
-
- 村上山 2月10日
- 鍋焼きうどんランチハイキング&初詣in戸隠
- 燕岳 11月25日後編
- 燕岳 11月25日前編
- 戸隠キャンプ ヤマレコ宴会 11月3日~4日 後編
- 戸隠キャンプ ヤマレコ宴会 11月3日~4日 前編
- 鍋倉高原 2012年10月21日
- 横尾本谷黄金平・氷河公園 2012年10月13日 後編
- 横尾本谷黄金平&氷河公園 2012年10月13日 前編
- 紅葉の涸沢 2012年10月10日 後編
- 紅葉の涸沢 2012年10月10日 中編
- 紅葉の涸沢 2012年10月10日 前編
- ヤマボクキャンプ 2012年9月28日 後編
- 笠岳&山田牧場キャンプ 2012年9月28日 前編
- 戸隠キャンプ 2012年9月14日 後編
スポンサーサイト
| ホーム |