白馬乗鞍 2012年8月4日 後編
2012-08-09 (木) | 編集 |

白馬乗鞍 2012年8月4日 後編
栂池から天狗原、白馬乗鞍を経て白馬大池への途中でランチにするところから始まります。
DSC_6915_R.jpg
本日のランチはトースト系
ガーリックトーストを基本にチーズ、バジル乗せ、生ハム、サラミ乗せなど。
スープはお気に入りのほうれん草のポタージュ

DSC_6931_R.jpg
食後のコーヒー&デザートでまったり

DSC_6940_R.jpg
白馬大池と小蓮華方面をバックに記念撮影
この後は白馬大池へは行かずに戻ります

DSC_6963_R.jpg
白馬乗鞍岳山頂でも記念撮影
山ガールさんをナンパして一緒に記念撮影しました

DSC_6979_R.jpg
雪渓で飛んでみました

DSC_7114_R.jpg
ジムカデ
ここで本日初めてマクロレンズ(D70)を使いました。
このジムカデは三脚が上手く設置できないような岩場の隙間の陰に咲いており、絞った写真はほとんどブレた。
ちなみにこの写真のF値は3.8

DSC_7128_R.jpg
ミネズオウ

DSC_7136_R.jpg
ミヤマダイコンソウ
マクロはココまで。
この写真三点は、上記の雪渓下の岩場付近で撮影。

天狗原まで下山する頃にはガスが出て来ました。

DSC_6993_R.jpg
モミジカラマツ

DSC_7014_R.jpg
栂池自然園入り口まで下りてソフトクリーム
写真のバニラの他に二種類くらいあった気がします

DSC_7029_R.jpg
栂池自然園を散策してみる

DSC_7138_R.jpg
ワタスゲ

DSC_7032_R.jpg
花の時期には微妙に遅く、草が生い茂っている様子
山方面はガスですが、下界方面は晴れている

DSC_7047_R.jpg
ゴンドラ乗り場前のウルシャイク。下界は暑かった。
今回もこちらへ駐車させていただきました。
ご主人は涼しい風吹小屋でオリンピック観戦されており、しばらくは下山予定なしとの奥様談。


白馬乗鞍 前編


関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
ナンパ
意外!13Bさん、シャイなイメージでしたが…よっぽど可愛いガールズだったんっしょうか。
メアド、GETしました?
婚活コーナーで恋バナの進捗ご報告お願いします。
2012/08/09(Thu) 19:33 | URL  | マロン #-[ 編集]
Re: ナンパ
失礼しましたv-356
私の友人に山(北アルプス南岳)で知り合った人と結婚した男がおります。
フレンドコーナーに登場している信〇山〇び〇っとサンです。
今日はこれから飯綱高原へキャンプ&花火大会へ行って来ます。
2012/08/10(Fri) 09:28 | URL  | 13B #-[ 編集]
キャンプ中止
今日は飯綱高原の花火大会に合わせ、会場である大座法師池の畔でキャンプする予定でしたが、同行の子供の具合が悪くてたった今中止になりました。
2012/08/10(Fri) 12:03 | URL  | 13B #-[ 編集]
明日は子供と一緒に何やるんですか?
2012/08/10(Fri) 16:25 | URL  | 13B 2号 #mQop/nM.[ 編集]
Re: タイトルなし
実は一旦は中止にしましたが、3時前になって体調が良くなって行きたいと言うので予定通りキャンプに行って来ました。
2号サンも旅行楽しんで来てください。
2012/08/11(Sat) 19:52 | URL  | 13B #-[ 編集]
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: