燕岳 前編
2012-05-19 (土) | 編集 |
DSC_3173_R.jpg
燕岳 前編 2012年5月19日
快晴の燕岳へ行ってきました。
晴れの山は良いですね。
DSC_3068_R.jpg
上部は深雪が10~20センチほど積もっていました

DSC_3063_R.jpg
アイゼンは持って来てない。それどころかスニーカーで来てしまいましたが、何も問題はありません。多少足が冷たくなりましたが。

DSC_3070_R.jpg
合戦小屋

DSC_3081_R.jpg
合戦の頭まで新雪ズボズボ状態

DSC_3086_R.jpg
見事な登りっぷりのお兄さん登場
私より一時間遅れで出発し追いつき追い越されました。

DSC_3107_R.jpg
稜線
中央が燕山荘、右が燕岳

DSC_3136_R.jpg
燕山荘冬期小屋 写真館
(窓に映った景色)

DSC_3150_R.jpg
素晴らしい大展望

DSC_3156_R.jpg
憧れの北鎌尾根を眺めます

DSC_3158_R.jpg
立山剱岳

DSC_3170_R.jpg
燕山荘ベンチと裏銀座

DSC_3188_R.jpg
幕営指定地にまだひと張りもありません

DSC_3183_R.jpg
得意のチョッパー君撮影会


後編へ続く

関連記事
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
綺麗な景色
おつかれさまでした。
きれいな雪景色ですね。こちらは真夏でした。
海の日連休に燕〜裏銀座連れていってもらえるのですが、こんなに綺麗に他の山も見れたらいいですけども。。。
2012/05/20(Sun) 06:08 | URL  | マロン #-[ 編集]
Re: 綺麗な景色
maronさん、ありがとうございます。
おかげさまで天気に恵まれました。
海の日連休の計画は密かにチェックしていました。
晴れ女のmaronさんですから、楽しい山行となるでしょうね。
2012/05/20(Sun) 18:46 | URL  | 13B #-[ 編集]
コメント:を投稿
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: